2015年2月22日日曜日

Go on Android ハンズオン&もくもく会

2/21(土)に兵庫で開催されたGDG神戸様の主催の「Go on Android ハンズオン&もくもく会」に参加しました。

理由した・できた理由

・テーマが「Go on Android」であった

 Go 1.4からmobileパッケージが追加されて、まずはAndroidアプリの開発が可能となり、自分でもサンプルが動作するところまで確認していました。今回のイベントでは具体的なアプリの作成方法を知ることができるかと思い、申し込みました。

・GDG神戸様による数年ぶりのGoイベントであった

 私がGoを知る以前から、GDG神戸様の公式ブログにはGoに関する記事が投稿されていました。今回は投稿者であった野田さんがGDG神戸様のCo-Managerに就任されて初のイベントということもあり、また、関西のGo事情や関西Gopherの方々にも触れ合ってみたかったので、参加しました。

・県外ながら日帰り可能であった

 開催場所は兵庫県といえどほぼ大阪府という位置でしたが、午後からの開始だったため、大都会岡山からでも午前中の移動で間に合う見通しを立てられました。午前中からの開催だったなら参加できていなかったです。

 余談ですが、電車移動による往復の約6時間にて、書籍「リーダブルコード」を読み直すことができました。書かれていることはほぼ実践できていることを再確認しました。

当日の様子

会場は公民館の茶室で4つの小さな畳部屋で構成されてしました。管理人の方に許可を頂き、まずはみんなでもくもくできるように部屋のレイアウトを変更しました。襖を外して1つの部屋にして、低めの長机を設置して、床の間の壁にプロジェクターを投影して準備完了です。

参加者は9名で、Androidは経験ありでGoは初めてという方もいらっしゃいました。私はGoは経験ありでAndroid&Android Studioはほぼ初めてです。

前半は野田さんが作成されたスライド資料&解説に従ってGoでAndroidアプリを作成する流れをハンズオン、後半は各自でもくもくする会となりました。

野田さんのスライド資料は後日公開される予定ですが、内容的にはGDG神戸様に投稿されたブログ記事と同等であり、野田さん自身もそう言われていました。


[2015.02.22] 野田さんのスライド資料が公開されました。


みなさん予想以上にDockerやGoといった環境のセットアップに時間がとられました。私も数日前にアップデートしたAndroid Studio 1.1でのJava 7 SDKの紐付に手間取ったりしました。

また、ディスク容量不足により今回のDockerイメージをインストールできなかったので、ローカル環境にセットアップして挑みました。


Android Studioにて、Androidプロジェクト配下にコピー&ペーストするファイルやディレクトリーを間違えたり、Goからの実行結果を出力する方法(Log.d("タグ", "メッセージ"))をわかっていなかったりして時間がかかってしまいましたが、何とか動作を確認することができました。

時間となり、茶室をrecover()して、退室前に皆さんで名刺交換タイム。今回は最初に自己紹介タイムがなかったので、ここで皆さんのお名前を知ることができました。

合わせてTogetterもどうぞ。


終了後は懇親会へ。予約なしの突撃モードだったので3件目にしてやっとお店を確保。ノミニケーションにて関西Gopherの方々と交流を深めることができました!q@w@p

Go on Android、復習がてら自分で何か作ってみる時間が必要ですね。あと、今回のハンズオンを受けたことでkurokawaさんのQiitaの記事を読めるようになったので、野田さんのブログ記事を合わせれば、Go on Androidへの入り口に立つことができます。


主催者&講師の野田さん、参加者の皆様、ありがとうございました。
関西でもGoのイベントが増えていくと良いな〜。q@w@p